こんにちは。ぬぁるです。
皆さん、totoって知ってますか?サッカーの試合結果を予想して、当たれば賞金がもらえる宝くじみたいなヤツですね。
今回のこの記事では、totoの仕組みや購入方法について解説します。
totoとは
独立行政法人日本スポーツ振興センターによって運営・発売されている「スポーツくじ」の一種です。
先ほども書きましたが、サッカーの試合結果(勝ち・負け・引き分け)を予想して、当たれば賞金がもらえます。
予想する試合は、基本的にはj1かj2から運営側がピックアップした試合を予想します。
(jリーグのオフ期間中はドイツやイングランドなどの海外の試合が対象になるようです。)

「BIG」と「toto」の違い
この「スポーツくじ」にはもう1つ「BIG」というくじがあります。
これらの違いは主に以下の3つです:
- 1口の金額
BIGは1口200円 or 300円、totoは一律100円 - 「ランダム式」or「選択式」
BIGはコンピュータが試合結果を選択、totoは自分で選ぶ - 当せん金額
キャリーオーバーなしの場合で、BIGは1等最大3億円、totoは最大1億円
サッカーに詳しく、試合結果の予想に自信があるという方はtotoで購入してみるといいと思います。
サッカーに詳しくなくても、結果予想して観戦の楽しみを1つ増やしたい!というような方にもtotoがオススメです。
一方BIGは、試合の予想に自信がない・面倒だという人にオススメです。
実際、サッカーの試合では常に何が起こるかは分かりません。予想通りには行かないのがサッカーなのです。
僕もtotoを購入し始めた時、「こんなの簡単に当っちゃうかもよ!?」と試合結果を意気揚々と予想しておりましたが、
結果は惨敗でした。。。
試合予想は諦めて、宝くじの1種として、サッカー観戦のお供に購入するというのも良いですね。
またBIGの方が売上金額もtotoより大きく、1等の当せん金額も3億と大きいので、より高額当せんを狙いたい方はBIGを買いましょう。
何れにしても、サッカー観戦の楽しみ方を増やしてくれる、1つのツールとしてはどちらも優秀です。
観戦に身が入ることは間違いありません!!!
売上金額
totoの2019/08/11結果発表分の売上金額を公式サイトの販売結果から計算してみると、約8360万円でした。購入された口数ですと、約84万口でした。
一方で、BIGの売上金額は公式サイトで公開されており、なんと約11億2千万円にのぼります!!口数では、約374万口です!!!
1週間で11億円以上売り上げているとは、想像以上でした・・・!!!
また、BIGが購入口数でtotoを上回っているというのもちょっと意外でした。
楽に大金を手に入れたいという人間の欲望が現れているのでしょうか???😇
当せん金額
基本的にはどのくじでもそのくじの売上金額の50%(配分金額)を当せん内容に応じて当せん者で山分けといった形になっています。
それぞれのくじで1等から最大6等まで用意されていて、配分割合もくじごとに決められています。
totoの種類
totoにも3つの種類があります。1口100円であることに変わりはありませんが、当たった場合の金額割合や予想する項目が異なります。
toto
13試合の試合結果を予想します。
1等の配分割合は70%となっており、totoの中では最も1等の配分割合が高いです!
そのため当選金額は1億円になることも!キャリーオーバーが重なれば最大5億円になることもあるようです!!!
※キャリーオーバーとは
当せん金額が配分金額に満たない場合、次回の配分金額にその余ったお金を上乗せすること。
totoの場合、1等が最大1億円なので、1等の配分金額が3億円(=売上金額が6億円)で1等が1人しか出なかった場合、余った2億円が次の1等の配分金額に加えられます。
次の回で1等の配分金額が1億円(=売上金額が2億円)で、1等となった人が2人いた場合、1億 + キャリーオーバー分の2億 = 3億円を2人で山分けすることになります!
mini toto
5試合の試合結果を予想します。
当選金額は最大1万円と少額ですが、予想する試合も5試合と少ないです。
当たる確率(理論値)で見てみても、totoの1等が約1/160万であるのに対し、mini totoは1/243となっているので、当たりやすいくじと言えます。
toto GOAL3
3試合の得点を予想します。
具体的には、各試合各チームの90分間での得点数が0点なら「0」、1点なら「1」、2点なら「2」、3点以上なら「3」と予想します。
toto GOAL3の1等当せん確率は1/4096となっているので、こちらもtotoよりは当たりやすいと言えます。
1等の配分割合は60%となっています。
toto購入方法
気になる購入方法ですが、以下の4通りがあります。
- 公式サイトから購入
- 提携サイトから購入
- くじ売り場で購入
- コンビニで購入

個人的には1つ目、公式サイトから購入するのがオススメです。
会員登録は少し面倒ですが、一度登録しておけば、後はいつでもどこでも思い立った時に購入できるのが便利です!
公式サイトから購入する手順は以下のようになります。
- club totoの会員登録をする
公式サイトから購入するには、この会員登録は必須です。
club toto オフィシャルサイト - トップページの「くじ購入」をクリック
- 「くじ選択」画面で、以下を選択する
・購入くじタイプ:BIGかtotoか
・開催回
・くじの種類:totoなら「toto」「mini toto」「toto GOAL3」の3つのどれか
・試合結果予想 - 「購入カートに追加」をクリック
- 「購入カートの内容を確認しました。」にチェックを入れ、「購入手続きに進む」をクリック
- 内容を確認し、「購入」ボタンをクリック
totoを予想するときに参考になるサイト
以下のサイトはjリーグの選手、チームの情報が網羅されています。

このサイトで、対戦チームの特徴や最近の結果、相性、ホームゲームでの勝率などを確認して、より理論的な予想を組み立ててみましょう!
最後に
僕はtotoを購入し始めてから、jリーグの選手についてめっちゃ調べるようになりました。笑
基本的には海外サッカー派で、jリーグについてはダイジェストをYouTubeのjリーグ公式アカウントで確認するくらいだったのですが、totoを購入するようになってjリーグの試合も観るようになりました!
またサッカーに興味ない人を観戦に誘う際にも有効な手段となり得ますので笑、野球派の女子をサッカー観戦に連れて行きたい男子は、是非購入を検討してみてください!😤