カフェで作業する方必見!ビデオ通話アプリを利用して、無料で防犯カメラを作る

暮らし

こんにちは!ぬぁるです。

僕は暇な休日は近くの喫茶店やカフェに行って、ぼちぼちブログを書いたりしています。

喫茶店やカフェに長時間滞在すると、どうしてもトイレに行きたくなりますよね。

しかし、大事なPCをその場において席を離れるのは、たかが数分とはいえ、なんとなく心配、と考える方も少なくないはず。

そんな方にぜひ読んで欲しい記事です。

離席しにくい問題

カフェや喫茶店に長時間滞在すると必ずと言っていいほどやってくるのが、店員さんと便意です。笑

コーヒーをガブ飲みしたりして、カフェインの利尿作用により膀胱が限界を迎えた、という経験をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか???

しかし、不特定多数の多種多様な人間が集まるのが、カフェであり喫茶店です。

いくら2,3分でも、PCを無防備な状態で晒しておくのはちょっと不安です。

とは言っても、わざわざPCを片付けてトイレに持ち込むのも面倒ですし、防犯用グッズを買ってまで対策するのも、結構な値段するし、そこまでは。。。

そうお考えの方の方も多いのではないでしょうか?

かく言う私がまさにこの思考でございまして、何かないかと模索していましたら、見つけましたよ。

Skypeと、FaceTime。この2つの神アプリをね・・・!!!

Skype&FaceTimeとは

知ってる方が大半だとは思いますので簡単に。
両方とも通話アプリです。
ビデオ通話も可能なので、使い方次第では監視カメラのような機能を果たします。

※LINEでもビデオ通話可能なので、同様に利用することはできると思いますが、2つのアカウントを用意するのが面倒なので触れていません。
※FaceTimeはApple製品でのみ利用可能です。

どう使うと防犯カメラになるの?

どちらの方法もやり方は簡単です。

Skype

Skypeに関しては、先人たちが方法を紹介してくれているので、そちらに譲ります。
「skype 監視カメラ代わり」とかでググってみてください笑

FaceTime

FaceTimeの設定手順は以下です:

  • iPhoneの連絡先に自分のiPhoneの情報を追加する
    キャリアのアドレスとかを入力しておけばOK
  • iCloudを利用してiPhoneの連絡先をMacからも参照できるようにしておく
    iCloudにバックアップとっている人ならこの作業は必要ないと思います
  • PCからFaceTimeを起動、先ほど連絡先に追加した自分のiPhoneを選択する
  • 通話が開始されるので、必要に応じて両方を消音にし、PC側のFaceTimeウィンドウを端っこに追いやる

これで、もしPCが持ち去られようとしても、心配ご無用、犯人の顔を確認することができます。

これに加えて「監視カメラ起動中」とかのスライドをkeynoteで作成しておけば完璧です。

犯人が驚いて腰を抜かす様を便器に座しながら確認することができるでしょう。

最後に

これまで、トイレのタイミングで喫茶店を移動していた僕ですが笑、この方法を見つけて以来、1店舗に居座ることができています笑笑

喫茶店以外にも、自宅の監視に使えたり、ペットの様子を確認するのにも使えると思いますので、
上記のようなシチュエーションでお困りの方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました